12月17日土曜日、18日日曜日の二日にわたり、京都の日仏学館前で
開催されている、ル・マルシェ・ド・ノエルに遊びに行ってきました。
京都日仏学館前で開催されている「ル・マルシェ」。
今年の夏ごろから毎月一回開かれているイベントですが、
今年の夏ごろから毎月一回開かれているイベントですが、
今回はクリスマス特別ヴァージョン。
スズメとキングも先月遊びに来ましたが
(11月の記事を参照ください)
お店も先月より多い印象です。
ヤサイを求める王様、今回はヤサイ屋さんは、
先日見学にいった陽光ファームさんだけと
少なかったのですが、こだわりのお店がもりだくさん!
スズメは嗜好品ばかり買占めましたよ~、グフフ。
今日の4時ごろまでマルシェは開催されていますので
ぜひおでかけください~。
(11月の記事を参照ください)
お店も先月より多い印象です。
![]() |
| 有機野菜の陽光ファーム21。 旬の野菜がどれもうまいぞう。 |
![]() |
| ドライフルーツ屋さんです。 |
![]() |
| 自家焙煎のnakayamacoffeeさん。 |
![]() |
| 野菜スープ屋さん。 |
![]() |
| ハンドメイドショップ。 |
![]() |
| 石窯・自家製酵母の山中屋製パン。 |
![]() |
| ブルーベリーのむろう大沢農場さん。 |
![]() |
| はちみつとキャンドルが売られていました。ドラートさん。 |
![]() |
| チーズ屋さん。 |
![]() |
| 紅茶屋さん。ラ・メランジェ。 |
![]() |
| クレープを焼いていただけます。 |
![]() |
| こちらはDJブース。 |
![]() |
| パン屋さん。ラミデュパン。 |
![]() |
| お花屋さん、garden |
![]() |
| なんと、フランスのトゥルーズから出店。 ヴァイオレットで統一された飾り付けがステキ。 |
![]() |
| 会場の飾りつけもクリスマス。 |
ヤサイを求める王様、今回はヤサイ屋さんは、
先日見学にいった陽光ファームさんだけと
少なかったのですが、こだわりのお店がもりだくさん!
スズメは嗜好品ばかり買占めましたよ~、グフフ。
今日の4時ごろまでマルシェは開催されていますので
ぜひおでかけください~。
![]() |
| 夜の日仏学館。 |



















0 件のコメント:
コメントを投稿